基礎文法+α

【中国語初級】反復疑問文を勉強していきましょう!

投稿日:2020年8月8日 更新日:

你好!
中国語勉強中リーマンうえです。
今回は中国語の【正反问句zhèng fǎn wèn jù(反復疑問文)】を語学学校で勉強してきたので、早速復習いきましょう!

今日のポイント

・構成:肯定+否定 ●+不●、■+没■

・疑問文だけど文末に「吗」は不要

・普通疑問文より反復疑問文の方が口語的

・普通疑問文より反復疑問文の方が確認、推測の意図が強い

これまで勉強してきた、想(~したい)、要(~しなければならない)、会(~できる)、能(~できる)、可以(~してもよい)のブログでも正反问句(反復疑問文)を復習してきました。

なので、今回は授業を受けていて「なるほど、そうだったんかい~!」と思った内容をピックアップして復習したいと思います!

不は現在の否定!
没は過去の否定!
それでは音読しながら確認していきましょう!

◆現在

①普通疑問文

nǐ mĕi tiān chī zǎo fàn mǎ

你毎天吃早饭吗?

あなたは毎日朝ごはんを食べますか?

②反復疑問文

nǐ mĕi tiān chī bù chī zǎo fàn

你 毎天 吃不吃 早饭?

あなたは毎日朝ごはんを食べますか?

③否定の回答文

wŏ mĕi tiān nǐ chī zǎo fàn

我 毎天 早饭。

私は毎日ご飯を食べません。

◆過去

①普通疑問文

nǐ zuó tiān chī wǎn fàn le mǎ

你 昨天 吃 晩饭了吗?

昨日あなたは晩ごはんを食べましたか?

②反復疑問文

nǐ zuó tiān chī méi chī wǎn fàn

你 昨天 吃没吃 晩饭?

昨日あなたは晩ごはんを食べましたか?

③否定の回答文

wŏ zuó tiān méi chī wǎn fàn

我 昨天 吃 晩饭。

昨日私は晩御飯を食べませんでした。

◆語学学校の+α

今回は反復疑問文を勉強したのですが、その中で否定の【不】と【没】を改めて勉強したので、復習を兼ねてそこを厚めにやりました!

語学の勉強はとにかく継続することが大切ですね!継続していれば何度も復習する機会につながります。

語学学校は継続の仕組化ですね!
では、辛苦了!

◆語学学校に行くべき?【結論:行くべき!】

スポンサーリンク

-基礎文法+α

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【中国語初級レベル】形容詞の重ね型を勉強していきましょう!【形容词的重叠】

你好!中国語勉強中ビジネスマンうえです!今回は中国語の【形容詞の重ね型】を語学学校で勉強してきたので、早速復習いきましょう! ECC外語学院(無料体験) 目次 ◆今日のポイント◆一文字の形容詞◆AAB …

【HSK初級レベル】中国語の助動詞「~できる」を勉強していく!【会(huì)】

你好!中国語勉強中リーマンうえです。今回は中国語の【会 ~できる】を語学学校で勉強してきたので、早速復習いきましょう! 今日のポイント ・構成:会+動詞、不会+動詞 ・学習や訓練で身につけた技能や能力 …

【中国語初級】连~都/也…【~でさえ/ですら…を勉強していく!】

你好!中国語勉強中リーマンうえです!今回は中国語の【连~都/也…(lián~dōu/yě…)】を語学学校で勉強してきたので、早速復習いきましょう! 今日のポイント ①连~都+肯定文(否定文):~ですら …

【中国初級】“给”gěi【相手に~する、~してあげる(介词)を使って文章を作ってみましょう!】

你好!中国語勉強中リーマンうえです!今回は中国語の【介詞の“给”】を語学学校で勉強してきたので、早速復習いきましょう! NOVAは安心の月謝制 まずは体験レッスン! 目次 ◆今日のポイント◆肯定文(対 …

【中国語初級単語】勉強した中国語初級単語おさらいしていく!【中国語ー意味ーピンインをセットで覚えよう】

你好!中国語勉強中リーマンうえです!今回は11月に語学学校の授業に出てきた単語とピンインを総ざらいします!通勤電車でゲームやめて中国語単語眺めていきましょう。では、早速復習しながら声に出していきましょ …