基礎文法+α

【中国語初級レベル】形容詞の重ね型を勉強していきましょう!【形容词的重叠】

投稿日:2020年9月23日 更新日:

你好!
中国語勉強中ビジネスマンうえです!
今回は中国語の【形容詞の重ね型】を語学学校で勉強してきたので、早速復習いきましょう!

ECC外語学院(無料体験)

◆今日のポイント

今日のポイント

◆形容词的重叠(xíng róng cí chóng dié)

・形容詞を重ねると意味が強調される

・一文字形容詞は儿化される場合があり、儿化されると副詞として動詞を修飾する

・二文字形容詞にはAABB型とABAB型がある

・AABB型は漢字からその意味が感じられない場合

・ABAB型は漢字からその意味が感じられる場合

それでは、例文を見ながら声に出してアウトプットいきましょう!
特に二文字の形容詞は、その漢字から意味が感じられるかどうかに注目してみましょう!

◆一文字の形容詞

hǎo hǎo er

好好儿

よく

màn màn er

慢慢儿

ゆっくりと

◆AABB型の二文字の形容詞 

gāogāo xìngxìng

高高兴兴

嬉しい

piǎopiào liangliàng

漂漂亮亮

美しい

たしかに、それぞれの漢字からは意味が思いつかないわ

◆ABAB型の二文字の形容詞

xuěbái xuěbái

雪白雪白

真っ白

huǒhóng huǒhóng

火红火红

真っ赤

bīngliáng bīngliáng

冰凉冰凉

冷たい

こっちは漢字から意味が感じられるわ!

◆語学学校の+α

9月の4連休は家族で軽井沢【轻井泽qīng jǐng zé】に旅行に行きました。もうみんなコロナ【新冠状病毒xīn guàn zhuàng bìng dú】に慣れたのか観光客が多く活気があって楽しかったです!夏休みに帰郷【回老家huí lǎo jiā】できなかったため、帰郷した方も多かったようです。

形容詞を重ねて使うというのは日本語にはあんまり無いし、ちょっと使いづらいですね…真っ赤っか!とかあっついあつい!みたいなニュアンスなのでしょうか!?

早く新冠状病毒xīn guàn zhuàng bìng dúが終息することを願うばかりです。
では、辛苦了!

こんな単語を覚えられるのも語学学校ならではですね!
本来なら覚えてなくてもよいかもですが…
再见!

【ご参考】安心・好アクセス中国語学校(5選)
NOVAは安心の月謝制 まずは体験レッスン!
スポンサーリンク

-基礎文法+α

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【中国語単語】10月勉強した単語とピンインおさらいしていく!

你好!中国語勉強中リーマンうえです!今回は10月に語学学校の授業に出てきた単語とピンインを総ざらいします!通勤電車でゲームやめて中国語単語眺めていきましょう。では、早速復習しながら声に出していきましょ …

【中国語 勉強】还是(hái shi )【~それとも…?】 

你好!中国語勉強中リーマンうえです!今回は中国語の【还是 ~それとも…?】を意味する選択疑問文を語学学校で勉強してきたので、早速復習いきましょう! ECC外語学院(無料体験) 目次 ◆今日のポイント◆ …

【HSK2】“最”zuì【程度副詞を勉強していく!】

你好!中国語勉強中リーマンうえです!今回は中国語の【“最”(zuì)最も~】を語学学校で勉強してきたので、早速復習いきましょう! 今回の例文はうえさんと私の会話形式ですね! ECC外語学院(無料体験) …

【中国語文法】连~都/也…【~でさえ/ですら…を表現していく!】

你好!中国語勉強中リーマンうえです!今回は中国語の【连~都/也…(lián~dōu/yě…)】を語学学校で勉強してきたので、早速復習いきましょう! 今日のポイント ①连~都+肯定文(否定文):~ですら …

【HSK初級レベル】「~したことがある」は中国語で何という?【助動詞「过」を勉強していきましょう!】

你好!中国語勉強中リーマンうえです。今回は中国語の【过 ~したことがある】を語学学校で勉強してきたので、早速復習いきましょう! 目次 ◆今日のポイント◆例文を書きながらアウトプットしていく!①通常文② …