基礎文法+α

【HSK初級レベル】名詞を修飾する“的”を使って例文を書いていく!

投稿日:2020年8月29日 更新日:

你好!
中国語勉強中リーマンうえです!
今回は中国語の【“的”限定語】を語学学校で勉強してきたので、早速復習いきましょう!

◆今日のポイント

今日のポイント
大きく4つに分けて例文で勉強していきましょう!
1. 所有关系 誰々の〜
2. 两个字形容词+的+名词
3. 动词+的+名词
4. 动词短语+的+名词

ほな早速、音読いきましょう!

1.所有関係 だれだれ“的”なになに

zhè shì wǒ de yǔ sǎn

这 是 我 雨伞。

これは私の傘です。

nà shì tā de xiàng pí

那 是 她橡皮。

あれは彼女の消しゴムです。

2文字以上の形容詞++名詞

wǒ xiǎng mǎi pián yi de dōng xī

我 想 买 便宜东西。

私は安いものを買いたいです。

tā xiǎng zuò qīng sōng de gōng zuò

她 想做 轻松工作。

彼女は気楽な仕事をしたい。

3.動詞++名詞

xiǎng mǎi de míng páir hěn duō

想买名牌儿 很多。

買いたいブランド品がとても多いです。

xiǎng kàn de diàn yǐng hěn duō

想看电影 很多。

観たい映画がとても多いです。

4.動詞短語++名詞

wǒ mā ma zuò de àn hěn hǎo chī

我妈妈做饭 很好吃。

お母さんが作ったご飯はとてもおいしいです。

xué wài yǔ de rén hěn duō le

学外语人多了。

外国語を勉強する人が多くなりました。

◆語学学校の+α

今回は2020年8月最後の授業を受けてきました。7月は1カ月間通して雨でしたけど、8月はほぼ晴れが続いてめちゃくちゃ暑い(很热hěn rè)1か月間でした!

今回勉強した【的】は、ケースによって必要な場合、つけてはいけない場合、つけてもつけなくてもどちらもでよい場合に分けられるそうです!今回は【的】をつける場合を勉強したわけですね!

ポイント2番目の2文字以上の形容詞というのがかなり限定的な条件なので1文字の形容詞は【的】が不要と思われますね。そのへんは次回の授業で勉強するそうなので、また来週の授業が楽しみです!

語学学校の良さに興味ある方は下記記事をご覧ください!
では、辛苦了!

【ご参考】安心・好アクセス中国語学校(5選)
NOVAは安心の月謝制 まずは体験レッスン!
スポンサーリンク

-基礎文法+α

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【HSK初級】AなのでBでした」を中国語で何という?【因为<A所以Bを勉強しましょう】

你好!中国語勉強中リーマンうえです。今回は、理由と結果を説明する【因为~所以…】を語学学校で勉強してきたので、早速復習いきましょう! 今日のポイント ・構成:因为+原因・理由, 所以+結果 ・理由を強 …

【中国語単語】11月勉強した単語とピンインおさらいしていく!

你好!中国語勉強中リーマンうえです!今回は11月に語学学校の授業に出てきた単語とピンインを総ざらいします!通勤電車でゲームやめて中国語単語眺めていきましょう。では、早速復習しながら声に出していきましょ …

【中国語 勉強】“在” 動詞/副詞/介詞

你好!中国語勉強中リーマンうえです!今回は中国語の【動詞、副詞、介詞の“在”】を語学学校で勉強してきたので、早速復習いきましょう! “在”だけで3パターンもあるのね! 目次 ◆今日のポイント◆動詞の“ …

【HSK2級】~比ー⇒ ~はーより大きい・小さい、高い・低い、強い・弱いなどなどAとBを比較していく!】

你好!中国語勉強中ビジネスマンうえです!今回は【A 比 B+形容詞】を語学学校で勉強してきたので、早速復習いきましょう! 私の中国語はうえさんより上手~♪とか、このバッグがあのバッグほど高くない!とか …

【中国語初級レベル】形容詞の重ね型を勉強していきましょう!【形容词的重叠】

你好!中国語勉強中ビジネスマンうえです!今回は中国語の【形容詞の重ね型】を語学学校で勉強してきたので、早速復習いきましょう! ECC外語学院(無料体験) 目次 ◆今日のポイント◆一文字の形容詞◆AAB …